しゃみ

しゃみ
I
しゃみ【三味】
「三味線」の略。

「~の音(ネ)」

II
しゃみ【沙弥】
〔仏〕
〔梵 śrāmaṇera〕
(1)仏門に入り十戒を受け, 正式の僧となるための具足戒を受けるために修行している七歳以上, 二〇歳未満の男の僧。 息慈。 息悪。
(2)剃髪して僧形にありながら, 妻帯して世俗の生活をしている者。
~から長老にはなれぬ
物事には順序があり, 一足飛びに出世することはないことのたとえ。
III
しゃみ【舎密】

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”